医師監修

わかりやすい動画で白内障解説

監修:東京歯科大学水道橋病院 名誉教授・ 特任教授 ビッセン宮島弘子

わかりやすい動画で解説

わかりやすい動画で解説

わかりやすくイラストで解説した動画で、白内障の基礎から眼内レンズの種類・見え方など一通り解説をしています。他記事が難しいと感じられる方は、まずはこちらの動画をご覧いただくことをオススメします。

3分でわかる白内障

白内障とはどのような病気なのか?手術は大変なのか?
まずは当動画をご覧いただくと白内障についての基本的なことがわかります。

白内障かも5つのサイン

白内障はその症状に気がつきにくいケースもある病気です。
当動画では白内障に罹患した際の5つの兆候を軸に紹介します。

白内障になったら迷う 2つのレンズ選び

単焦点?多焦点?どのように違うの?

当動画をご覧いただくと眼内レンズについての基本的なことがわかります

白内障治療多焦点眼内レンズ

多焦点眼内レンズにも様々な種類があることはご存じでしょうか。

当動画では2焦点や焦点拡張型など、多焦点 眼内レンズの種類とその機能の違いについて紹介します。

白内障治療 レーザーによる白内障手術

眼内レンズを挿入する際には、水晶体に穴をあけ、中身を空にする必要があります。

当動画では、その工程をレーザーで行う治療方法についてご紹介します。

再現ドラマ「人生100年を楽しむために~多焦点眼内レンズによる白内障治療~」

白内障を克服し前向きに人生を楽しんでいるお二人の体験談を基にした再現ドラマをご覧ください。

監修:東京歯科大学水道橋病院 名誉教授・特任教授 ビッセン宮島弘子
PP2022CT5076
Clear Vision For You
実際の患者もしくは医療関係者を掲載しておりません。あくまでも説明のための例になります。

特に記述のない限り、このインターネットサイトで使用されている製品名およびサービス名は、Johnson & Johnson Surgical Vision, Inc.またはその子会社や関連会社が所有またはライセンス供与を受けている製品名およびサービス名です。

本サイトの商標、商標名、トレードドレスは、書面による事前の許可がない限り、当社の製品またはサービスを特定する目的以外での使用を禁じます。

この日本語サイトおよびここに掲載されている情報は、日本に居住される方のみを対象としたものです。

© AMO Japan K.K. 2024